歩く支援、介護予防のためにもなる朝の歩く教室 2021/02/08 (ゲスト)坂田太さん歩きコンサルティングモデレート(株)代表取締役(テーマ)「歩く」生活習慣をサポートライブ中はゲストの坂田さんは立ち放しでした。立つこと、歩くことは連続作業ですね。地方居…
高齢期にプロフィール写真撮影を撮ってみませんか? 家族も喜びます。 2020/12/25 あなたの人格と人生の歩みを写真に映し出す2年に一度プロフィール写真を撮ってみませんか?他者に何を言われようが照れずに、自分を表現してみる美しさや若さではなく自分の人生を映し出してもらいたいだ…
東北大学仕事終了とリスタートのごあいさつ 2019/11/02 東北大学スマート・エイジング学際重点研究センターのスマートエイジング・カレッジ(SAC)東京の仕事を終えました。お世話になった方々に心より感謝申し上げます。 SACにおいては、脳科学をはじめとする…
高齢者住宅新聞社主催のケアワンコンテスト0723の審査員報告 2019/07/24 2019年7月23日高齢者住宅新聞社主催のケアワンコンテスト審査員として参加させていただきました。 まずはこういう機会にチャレンジすることだけで全エントリー者には大賞の価値があり…
非営利活動法人 里・つむぎ八幡平見取りセミナー開催報告〜有難き看取り 2019/06/11 死なないことは選ぶことは出来ない「死」にどう向き合うかを私たちは選ぶことができる生き様・老い様・死に様もまたあなたの全ての選択の総和である(哲学者・金城隆展さんからの学び)まだまだ当たり前…
綜合ユニコム「看取りセミナー」2018年2月8日開催 2018/02/03 綜合ユニコム「シニアビジネスセミナー」2018年2月8日にて講演します。講演テーマ名「介護施設における『看取り』を重視した体制構築講座」講師は一般社団法人「生活を支える看護師の会」小林悦子会長と…
綜合ユニコム「看取りセミナー」のご案内 2017/12/26 綜合ユニコム「シニアビジネスセミナー」介護施設における「看取り」を重視した体制構築講座(日時)2018年2月8日(会場)東京ガーデンパレス一般社団法人生活を支える看護師の会:小林悦子さんと共に講…
「介護経営セミナー東京」開催のご案内 2017/12/26 「介護経営セミナー東京」開催のご案内大阪に続き、2018年1月31日(水)、東京で開催します。 例えば、以下のようなことを検証してみます。12月は冬期賞与の時期景気が回復している業界は、きっと良か…
「介護経営セミナー大阪」開催報告 2017/12/10 「介護経営セミナー大阪」開催報告(2017年12月9日) 社会福祉法人制度改正後、内部留保金と言われた中の福祉充実残額は何を示唆しているのでしょうか。いつまで特養などの建物は使い続けることができる…
ターミナルケア研修 in 東京某区 開催報告 2017/12/10 ターミナルケア研修in東京某区(2017年12月8日)「ターミナルケア」という表現は、私は介護施設の看取りには使いません。そこで主催者にお願いし、「ターミナルケア研修〜いのちをつなぐ看取り援助」とサ…