ブータン介護人材受入れセミナー北海道北広島会場開催案内 2019/06/23 (日時)2019年6月29日(土曜日)14時〜17時(会場)社会福祉法人北ひろしま福祉会法人本部(住所)北海道北広島市朝日町2丁目6-9(参加費用)無料(申込方法)メール&FAX(メールアドレス)奥田孝喜さ…
外国人とともに暮らす社会へ〜外国人介護人材受入れのために必要なこと 2019/06/14 あなたの街でも見かけませんか?他国で病気やケガをした時近所でたくさんの外国人とすれ違いました。きっと日本で働いている外国人だと思われます。いつの間にこんなに増えたんだろう?複数の国々の人の…
ブータン介護人材セミナー in 八幡平開催〜地方の優位性 2019/06/11 ブータン介護人材セミナーin八幡平開催報告2019年6月7日特定非営利活動法人里・つむぎ八幡平代表の高橋和人さんのご協力をいただき古民家食堂「なつかしの家」にて開催いたしました。参加いただいたのは…
人を育てる力・・・介護経営スクール リプレイ版No.10 2019/05/26 介護経営スクールリプレイ版No.10「人材育成と介護経営」 今回は老人ホームにおける人材育成のお話しです。研修へ人を出すと現場が回りません。研修の時間がとれません。職員に学ぼうとする意欲がありま…
介護における新しい働き方の条件 2019/05/14 介護における新しい働き方の条件YAHOOニュース(2019年5月19日)から引用なぜ、日本に終身雇用制度が定着したのでしょうか?日本が近代社会を形成していく中で、雇用の確保と労働者の定着を目的に大企業…
介護人材受入れ制度ー 技能実習制度と特定技能 2019/04/09 難解な制度難しい条件「技能実習制度」と「特定技能」 別な制度ですが、繋がっている制度同士です。海外から介護人材を受入れる制度を知らなければなりません。介護における技能実習制度、次に続く特定…
初・ブータン人介護技能実習生インタビュー〜介護は良い仕事! 2019/04/03 初・ブータン人介護技能実習生インタビューブータン人介護人材受入れセミナー開催報告第2回後半AcceptanceSeminarofCareTechnicalInternsfromBhutan SecondhalfofVol.2 2019年3月23日、星稜会館にて開催…
良い人材が来た!ブータン介護人材受入れセミナー開催報告第2回後半 2019/04/02 ブータン介護人材受入れセミナー開催報告第2回後半AcceptanceSeminarofCareTechnicalInternsfromBhutan SecondhalfofVol.2 2019年3月23日、星稜会館にて開催致しました。今回は日本で初めてブータン人の…
ブータン介護人材受入れセミナー第2回開催報告(第二報) 2019/03/24 ブータン介護人材受入れセミナー第2回開催報告(第二報)2019年3月23日、星稜会館にて開催致しました。今回はブータン政府人材労働省から、開催を支援するメッセージをいただきましたので会場の皆様へ冒…
ブータン視察&介護人材受入れ説明会【第4部】レポート 2019/02/16 ブータン視察&介護人材受入れ説明会【第4部】レポートBhutanobservationReport and AcceptationofForeignerCareworkersseminarテーマ「介護人材の受入れの方法~介護の技能実習制度、新在留資格のゆく…