日本の介護が海外の役に立つ時がきた!! 生活習慣病と健康寿命延伸、そして介護 2021/03/16 【告知】エイジング・サポート・ライブ_2021年3月17日のご案内中東のドバイでは糖尿病の方が増えているという。まさに生活習慣を原因とする病気です。生活文化が異なるとしても日本の食事や活動あるいは…
人生100年時代の働き方革命、外国人、高齢者、オンライン 2021/03/13 エイジング・サポートが提供するものオンライン+高齢者+外国人人生100年時代、超高齢社会における日本の人口は減少しています。減少率は10%を超えます。売上も収入も同じように減額します。その中で生…
ベトナムの高齢化 2019/07/22 経済成長が続くベトナム高齢化率は7%台、高齢化社会へ入ろうとしています。28%を超えた日本に比べるとまだまだ若い国ですが「子どもが親の面倒をみない」という話しをあちらこちらで聞くようになって…
インド人が増えました 2018/02/18 先日、介護関係の打ち合わせに訪問したIT企業その会社のビルディングのエレベーターに乗っているのはインド人ばかりでした。案内してくれた日本人の知人が「3年くらい前から急激に増えたんですよ」と教え…