介護報酬改定2024/医療に依存しすぎない医療連携強化 2023/11/25 特別養護老人ホームの医療連携強化特別養護老人ホームの重度化対応における医療連携強化は重要課題ですが、過剰な医療依存になると高齢者の生活が犠牲になりがちです。もともと医療にあった認知症ケアと…
続けます、エイジング・サポート・ライブ 2023/11/16 2024年介護報酬改定前アレコレエイジング・サポート・ライブ1115振り返りレポートウエル・エイジング・アカデミーの紹介久々にエイジング・サポート・ライブを告知も無しに開催しました。習慣とは恐ろし…
伝わるセミナー、はじめての人が分かるケアセミナーシリーズ 2021/03/15 エイジング・サポート・アカデミーから新企画セミナーのご案内エイジング・サポート・アカデミーから新企画セミナーのご案内はじめての人が分かるケア」シリーズ~オンライン3連セミナー~第一弾「はじ…
エイジング・サポート・ライブ_2020年を振り返りました 2020/12/30 オンライン・オープン忘年会開催案内たくさんの方にゲストとしてご登壇、ご視聴を賜りましてありがとうございました。情報発信できたこと、対話ができたこと、仲間とつながることができたことそして新た…
4月5日20時、facebookライブします!!オヤジたちが究める介護の仕事 2020/04/04 今こそ、私たちは何をすべきか?必ずやらなければならないことがあります。しかし、ひとりで考えるよりみんなで考えさらに公開してしまいます。 オヤジたちが究める介護の仕事facebookライブ開催のご…
Kindle本、介護と学びのためです 2020/01/16 出版のご案内とお願い 「〈いのちから学ぶ介護選びの教科書〉上手に食べて生ききる〜人生最後のビール」 どの国も歩んだことのない超高齢社会の日本介護保険制度が施行されてから20年、介護サービスが…
野田あすかさんピアノ・リサイタルのご案内12月12日 2019/11/19 野田あすかさんピアノ・リサイタルのご案内谷本有香さんからご案内をいただき参加することにしました。野田あすかさんは22歳になって発達障がいであることが分かったそうです。優しい人間になりたいと思…
野田あすかさん作曲・演奏「哀しみの向こう」 2019/11/19 野田あすかさん作曲・演奏「哀しみの向こう」 ノーカット版/AsukaNoda(pianist)OntheOtherSideofSorrow“OntheOtherSideofSorrow”Composition,Piano,andIntroductionbyAsukaNoda“OntheOtherSideofSorrow”…
両親と共に暮らすことができない子ども達のために〜西脇チャリティコンサート 2019/09/30 西脇チャリティコンサート9月27日のコンサートに参加してきました。場所は中野のZEROホール (↑休憩時の演奏者によるCDを販売風景) やはり、音楽に触れていたいと思います。そして、それが…
HCR2019 介護浴槽と老人ホームの選び方 2019/09/21 国際福祉機器展HCR20199月27日14時30分介護浴槽メーカーの(株)メトスの外山光さんと対談します。思い起こせば、1,000人ほどの方に私が運営に関わる老人ホームへご入居していただきました。その方々から…