【ウエルエイジング】エイジングするまちづくり 2024/02/27 住み慣れたまちであなたらしくいつまでも"AginginPlace"の概念の発祥 特定の国や地域を指し示す明確な起源があるわけではありません。 私はデンマークの実例、それを伝える人や書籍から学んできました。 …
Embracing Agingライブ023ハワイ+024日本 2024/02/11 EmbracingAgingライブ023ハワイ+024日本高齢期の住環境選びは介護選びと連動しています。幸せなシニアライフを送るための5つのポイント高齢期は人生の新たな章です。この時期になると、住環境はただの「…
再定義の時代 2024/02/04 歴史から学び、現状認識をもって再定義することいつもエイジング・サポート・ブログをご高覧いただきありがとうございます。生き辛いなみんな同じではない! 個別性が高まる長生きの時代ニーズや価値観が…
禁止言葉が多いまち=地域居住は大丈夫か? 2024/02/02 地域居住は大丈夫か?昔に比べると川、海は綺麗になりました。 しかし、人のモラルは向上したのでしょうか? 隅田川のほとりを歩いていると公園や遊歩道に立てられた看板には禁止言葉だらけです。住みや…
エイジングを支えるペット考 2024/01/14 社会的孤立と孤独の解消策朝歩きながら、ペットと散歩している人を観察しています。 社会的孤立が孤独を作り 孤独が不健康となり、介護や死亡リスクを上げているとしたらその解消策となるペットを考え始…
災害とKaigo、欲求階層説 2024/01/05 災害とKaigo、欲求階層説元旦からずっと報道され続ける能登半島地震情報最初は何が起こったか? その事実の確認報道でした。 次が被災状況3日目くらいから人の生活情報が報道されてきました。被災地の方…
エイジングの歴史から学ぶ/どこからはじまったか? 2024/01/03 エイジングの歴史から学ぶ/どこからはじまったか?1789年のフランス革命からはじまった社会保障身分格差貧困格差ノーマライゼーションインクルージョン災害に強いまちBCP+BCM地域包括ケアシステムの深…
新年のご挨拶/ウエル・エイジングのリスタート 2024/01/01 ウエル・エイジングのリスタートエイジング・サポートAgingSupportInc小川利久(りきゅう)RikyuOgawaです。私が住む東京の元旦の朝 初日の出をみることができましたが風が強く隅田川にできた波が複雑な…
エイジングするまちと幸せ 2023/12/30 Well-Beingと生涯幸福量「Well-Being」が「幸福」と訳されて使われています。WHO憲章前文にある言葉で、肉体的・精神的・社会的にすべてが満たされている健康な状態を示しています。 「健康」とは、単に…
【義務化】介護事業者のBCP+BCM 2023/12/29 2024年度介護報酬改定「義務化」【BCP】BusinessContinuityPlan(事業継続計画)の略 企業が自然災害やテロなどの緊急事態に遭遇した場合に、 事業資産の損害を最小限に抑え 中核となる事業の継続あるい…