株式会社エイジング・サポート

オンライン教室を通して介護選びに関わる情報を提供するスタッフの様子など記事を掲載

お問い合わせはコチラから

ASブログ

ライブ動画配信やセミナーの告知などのトピックスも発信

介護の選び方

「施設長さん、私を殺して下さい。」入居時、そう言った方がいました。介護職員が寄り添い続け人間の尊厳を支え家族と共に看取りました。最期の言葉は「ありがとう」これが介護の力です。介護は何のため…

いのちから学ぶ介護選び~看取りができる介護を選ばないと後悔します。幸せになる介護笑顔のある老人ホームで生ききることができること生ききったいのちをつなぐことができれば元気になることができます…

amazonKindle新着ランキング報告皆さまの応援のおかげで福祉介護老年医学の3部問の新着ランキングが1位を獲得することができました。有難うございました。つないだいのちへの恩返しができそうです。引…

365日24時間、1秒たりとも止まらない介護サービス正月の中、勤務し介護サービスを提供している皆さまへ敬意を表します。私も特別養護老人ホームに勤務していた頃、大晦日の夜から元旦にかけて老人ホーム…

介護に必要な表現力介護事業者のホームページを閲覧すると愕然とします。表現力どころか情報公開義務さえまともに果たすことができていないところが多数あります。 変化が激しい時代たくさんのパンフレッ…

前編「変化する介護」に続き後編「変化できない介護サービスを選んではいけない理由」を動画にて紹介しました。  変化する社会の中、なぜ変化できない介護サービスがあるのか、その理由をご紹介します、…