変化できない介護を選んではいけない
2019/12/30
前編「変化する介護」に続き後編「変化できない介護サービスを選んではいけない理由」を動画にて紹介しました。 変化する社会の中、なぜ変化できない介護サービスがあるのか、その理由をご紹介します、…
ASブログ
介護経営
2019/12/30
前編「変化する介護」に続き後編「変化できない介護サービスを選んではいけない理由」を動画にて紹介しました。 変化する社会の中、なぜ変化できない介護サービスがあるのか、その理由をご紹介します、…
2019/10/19
2019年9月27日国際福祉機器展HCR2019介護浴槽メーカーメトスセミナー対談(メトス・外山光さん×小川利久)主催:株式会社メトス浴槽から住まい方と働き方が変わります。浴槽から介護と経営が変わります。…
2019/06/23
(日時)2019年6月29日(土曜日)14時〜17時(会場)社会福祉法人北ひろしま福祉会法人本部(住所)北海道北広島市朝日町2丁目6-9(参加費用)無料(申込方法)メール&FAX(メールアドレス)奥田孝喜さ…
2019/06/11
ブータン介護人材セミナーin八幡平開催報告2019年6月7日特定非営利活動法人里・つむぎ八幡平代表の高橋和人さんのご協力をいただき古民家食堂「なつかしの家」にて開催いたしました。参加いただいたのは…
2019/05/27
介護経営スクールリプレイ版No.12「新たな呼称の提言」 今回は「特別養護老人ホームの呼称」のお話しです。令和となって少し分かりにくくなった年表感覚です。昭和38年、西暦1963年、今から56年前に老人…
2019/05/26
介護経営スクールリプレイ版No.10「人材育成と介護経営」 今回は老人ホームにおける人材育成のお話しです。研修へ人を出すと現場が回りません。研修の時間がとれません。職員に学ぼうとする意欲がありま…
2019/05/24
介護経営スクールリプレイ版No.8「認知症ケアと介護経営」 今回は認知症のお話しです。介護現場で、地域で、ご自宅で不安や困っていることがまだまだある認知症ではありますが実践や研究で分かってきた…
2019/05/20
介護経営スクールリプレイ版No.6「三大介護(援助)と介護経営」 介護施設を選ぶときになかなか確認しにくい三大介護食事・排泄・入浴という基本3サービスは重要です。入居者の立場からみたら食事と排泄…
2019/05/16
介護経営スクールリプレイ版No.2「経営価値向上へのアプローチ」以前使っていた「エイジング・サポート・マネジメント・スクール(ASMS)」という表記と併用しています。 「あんな施設」と言われるよう…
2019/05/02
The13TraitsofSelf-Actualizers介護経営をニーズ=Needsから検証した際にマズローの欲求階層説を参考にしました。“Maslow’sofNeedsHierarchyds”その第5段階は「自己実現欲求」となっています。自己実現は…