はじめての人が分かる認知症ケア〜まずは知ること
2020/05/25
毎週日曜日と水曜日の夜22時〜23時までの1時間、ライブをしています。5月24日は以下のテーマでお送りいたしました。 はじめての人が分かる認知症ケア〜エイジング・サポート・アカデミー認知症を理解して…
ASブログ
認知症
2020/05/25
毎週日曜日と水曜日の夜22時〜23時までの1時間、ライブをしています。5月24日は以下のテーマでお送りいたしました。 はじめての人が分かる認知症ケア〜エイジング・サポート・アカデミー認知症を理解して…
2020/03/01
お家に帰りたい!私はいつも思うのです。正月やお盆が近づくと「実家に帰りたい」出張先で疲れてくると「家に帰りたい」しかし、帰りたい「家」が異なります。高齢者はどのお家に帰りたいのでしょうか?…
2019/08/23
2012年、小野薬品工業(株)が認知症の正しい理解を求め広尾メディアスタジオの西田敬プロデューサー(ラインプロデューサー)が制作した認知症の学習動画「ばあちゃんの世界①②認知症」久しぶりに再度視…
2019/05/24
介護経営スクールリプレイ版No.8「認知症ケアと介護経営」 今回は認知症のお話しです。介護現場で、地域で、ご自宅で不安や困っていることがまだまだある認知症ではありますが実践や研究で分かってきた…
2019/05/21
CareNet(2019/5/21掲載記事)より引用加齢による記憶力低下に「脳への磁気刺激」が有用か 加齢による記憶力低下が防げる?米ノースウェスタン大学ファインバーグ医学部神経学のJoelVoss氏らによる小規模…
2019/04/05
DIAMOND男の健康から引用させていただきました。大量飲酒の恐さ、認知症発症リスクが3倍以上に 大量飲酒の害は明らかだ。110万人以上の認知症患者のデータを解析したフランスの報告では、アルコール依存…
2019/03/28
今日のランチは立ち食いお寿司隣りのおばあちゃまと板前さんのやりとりおばあちゃまが質問「私、マグロを食べたかな」板前さんが笑顔で答える「さっき美味しそうに召し上がりましたよ」おばあちゃま「ア…
2019/03/18
認知症治療研究会セミナー参加報告2019年3月17日開催に開催された認知症治療研究会セミナーへ参加その報告をさせていただきます。 コウノメソッドの開発者である名古屋フォレストクリニック院長・河野…
2019/02/13
仙台放送の太田茂さんからの情報提供です。映画「僕がジョンと呼ばれるまで(DoYouKnowWhatMyNameis?)」が2019年3月29日より岩手県の中央映画劇場にて上映されます。 東北大学の川島隆太教授らによっ…
2018/11/04
「認知症と共に生きる希望宣言」から 常識の殻を破り生活をし続けることつながり希望を伝え一緒に歩むことこれからここから認知症になっても認知症の方々が暮らしやすまちづくり エイジング・サポートへ…