株式会社エイジング・サポート

(ライブの振り返り)老齢前修練のススメ

お問い合わせはコチラから

老齢前修練のススメ

老齢前修練のススメ

2023/09/09

老齢前修練のススメ 

Mature Aging Liveの振り返りレポート

お世話になりありがとうございます。

エイジング・サポートAging Support Inc

Kaigo経営戦略マスター

小川利久(りきゅう)Rikyu Ogawaです。

 

■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

介護をKaigoと表記を変えて
エイジング(加齢)とKaigo情報の

ニュースレターをお届けしています。

────────────────────■◆■

 

日本のKaigoは独自の言葉を持ちません。

 

Kaigoは

第二次世界大戦によって

家族や財産を失い

社会復帰が難しかった母子家庭の方の救済を目的とした福祉からはじまりました。

 

「もはや戦後ではない」

 

1956年
政府が経済白書で宣言した言葉です。

 

 前年の1955年、終戦から10年を経過して
GDP(国内総生産)が戦前の水準を上回りました。
日本が戦後復興期から高度成長期へと向かいはじめたのです。

 

「不老長寿」

 

医療技術が発達し
日本人は「長寿」を獲得しました。


「不老」はどうでしょうか?

 

寿命の延伸とともに

身体機能が向上したことは事実です。
しかし、「不老」を完全に獲得できたわけではありません。

長生きの人生にも
必ず「老い(エイジング)」が訪れます。

 

私たちはそれをどのように受け止め

生ききってていくのか?

 

「弱者救済型の福祉」と「治す医療」からシフトして形成された

超高齢社会を歩みながら

 

その答え探しは

 

On the  way!

 

「経済」に生物用語「成長」を当てはめ

たどり着いた現代社会もエイジングしています。

 

子どもが社会に出るために必要な学びがあるように

老いても前向きに生きていくために

老齢前修練(プレエイジングトレーニング)が必要です。

 

(参考)

日本ウエルエージング協会創設者

吉田壽三郎医師の提言から引用

 

■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

Mature Aging Live 振り返りレポート

───────────────────■◆■

 

本日、第1回目のMature Aging Liveを開催しました。

日本とハワイの時差は17時間あります。

 

まずは開催時間を検討しました。
日本は朝の8時

ハワイはお昼の1時

時間調整が難しいのですが
いとも簡単にオンラインライブができる時代となりました。
だからこそ、海外で暮らす方のことを知り

その高齢期の生活や介護のことが気にかかるようになりました。

 

〔テーマ〕は

海外で暮らす日本人の

高齢期の過ごし方と親の介護

 

〔情報提供者〕

玲子 Lewis さん

アメリカ合衆国公認インテリアデザイナー

シニア住宅認定デザイナー
2005年からハワイ・ホノルル居住
2010から母親と同居スタート

 

玲子さんは

仕事のご縁でアメリカへ渡り結婚しました。

しかし、子宝に恵まれず夫婦でのぞんだ不妊治療

 

「母親の幸せを享受させることができなくて申し訳ない」

 

と涙を流したご主人が65歳で急逝してしまいました。

 

それを機に日本にいた母親と

ハワイでの同居生活がはじまりました。

 

シニア住宅認定デザイナーらしく

ご自宅に茶の間コーナーやミシンがけのワークスペースなど

お母様の五感にあわせた住空間を作り上げた玲子さんです。

 

日本人が海外で暮らし続けること

自分の老いの受容
あわせて、母親のKaigoのこと

 

玲子さんにライフストーリーがあるように

お一人おひとりに異なる人生の選択があります。


 

選択するために必要な情報と知恵

そのための学び

 

「老齢前修練(プレエイジングトレーニング)」

 

ハワイでその必要性を感じている玲子さんです。

 

日本の制度のことも理解が難しい!
 

一人で考えない

話し合う仲間がいる
相談できる人がいる


そのために必要なことを探るために
まずはライブからはじめてみました。

YouTubeのアーカイブ動画をご視聴ください

有意義な情報を分かりやすくお届けしています

Mature Aging Salon

facebookページを開設しました

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。