株式会社エイジング・サポート

オンライン教室を通して介護選びに関わる情報を提供するスタッフの様子など記事を掲載

お問い合わせはコチラから

ASブログ

ライブ動画配信やセミナーの告知などのトピックスも発信

エイジングや高齢者ケアに必要な情報について丁寧にお伝えします

これまで行ってきた建築の仕事や高齢者ケアの仕事、健康の仕事など、
30数年に亘るノウハウの集大成として、エイジングと介護の教室をオンラインという新たな仕組みに乗せてお届けいたします。
動画を中心としたわかりやすい授業内容になっていますので、誰でも気軽にはじめられます。
オンラインやソーシャルメディアを活用することで、時間や場所の制限がなく、
今まで難しかった寝たきりの方などへの鮮度の高い情報提供ができるようになっています。
ご提供する情報やトピックスなど記事を掲載していますので、
参考に閲覧いただけます。

JINSMEMEについて学ぶ機会がありました。メガネ業界にはイノベーションが起きていない。なぜ起きないか?JINSMEMEは目が悪い人だけを対象にしていたのでは市場性なし、その判断に基づいてチャレンジが始…

(日時)2017年10月4日開催(場所)OMMビル2階Aホール 午前中のセミナーに参加しました。講師は旧知の社会福祉法人あかね・経営統括本部の松本優賀さんでした。 テーマは「独自の人材育成システム「マイ…

2017年10月1日、北京市で介護事業を営む楽齢の王艳蕊さんが再来日しました。昨年度のトヨタ財団国際助成事業2016「日中尊厳ある共同居住プロジェクト」の北京側の中心メンバーです。 ↑(プロジェクトメン…

2017年9月27日、京王プラザホテル新宿で開催されたAAIFJapan2017のパネルディスカッションにてパネリストを務めました。 モデレーターは村田裕之東北大学特任教授パネル・ディスカッションの前に行われた…

2017年9月18日、朝日新聞デジタルに掲載された医療経済の専門家、医療経済研究機構所長の西村周三さんの記事から引用させていただきます。治療と医療費これについても医師と話し合うことが必要な時代にな…

映画「キセキの葉書」のご紹介笹岡大史さんからの情報提供です。重度の脳性麻痺の娘を抱えながら、母が鬱、認知症になりました。必死に起きる母親の実話に基づいたドラマ 「気持ちだけで人を助けることが…

2017年9月16日いたカフェ(東京都板橋区)セミナーに参加してきました。テーマは「認知症になっても安心してすめるまち」ー森川すいめいさんと語るー   台風が九州に上陸か、そんな東京も雨脚が強くなっ…

介護経営とエイジング(加齢)情報を日々提供します

社会課題の解決、社会ニーズへ応えたい

介護は日々変化しています。それをとらえ判断する情報と選択肢を提供していきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。