週刊東洋経済「認知症とつき合う」(2018年10月13日号)
2018/10/09
週刊東洋経済(2018年10月13日号)「認知症とつき合う」 ほんの少し協力させていただきました。素晴らしい取材力に基づく幅広く最新の認知症を理解したい人の必読書です。 医療面から創薬から非薬物療法…
ASブログ
認知症
2018/10/09
週刊東洋経済(2018年10月13日号)「認知症とつき合う」 ほんの少し協力させていただきました。素晴らしい取材力に基づく幅広く最新の認知症を理解したい人の必読書です。 医療面から創薬から非薬物療法…
2018/06/10
日曜の朝はニッポン放送「ひだまりハウス」町亞聖さんの声・情報からスタートしています。有意義な情報を提供してくれます。 以前、私も出演させていただきました。 認知症認知症ケア当店でご利用い…
2018/06/10
認知症ケアはどんどん変化しています。 まずは認知症を正しく理解することが重要です。そうすると捉え方、認知症ケアが変わります。 上田晋也のサタデージャーナル2018年6月9日放映番組に知人のフリーア…
2017/09/18
2017年9月16日いたカフェ(東京都板橋区)セミナーに参加してきました。テーマは「認知症になっても安心してすめるまち」ー森川すいめいさんと語るー 台風が九州に上陸か、そんな東京も雨脚が強くなっ…
2017/09/07
2017年度トヨタ財団国際助成事業日中認知症ケア交流プロジェクトの活動報告から提言づくりへ 王青さんを代表とする本プロジェクトの最終段階となりました。アドバイザーは浅川澄一さん(福祉ジャーナリス…
2017/08/18
DIAMONDonlineから引用してみます。最近、私も糖質制限をしています。しかし夏場は「バテないように」を言い訳にその意思は崩れてしまっています。 また、セミナー終了後の懇親会も数が増えています。ビ…
2017/04/23
2017年4月22日【クリスティーン・ブライデン訪日特別講演】参加報告 本人との視点で認知症ケアを考える〜クリスティーンと共に〜クリスティーン・ブライデンさんがご主人のポールさんと来日されました。W…