株式会社エイジング・サポート
お問い合わせはコチラから

看取りを文化へ、「応援隊フェスタ」 住まい× 介護 × 医療展 2018 in 東京参加報告

看取りを文化へ、「応援隊フェスタ」 住まい× 介護 × 医療展 2018 in 東京参加報告

2018/07/11

介護・医療の交流ひろば「応援隊フェスタ」にて

「看取りを文化へ」というテーマでシンポジウムを開催させていただく機会をいただきました。

一般社団法人生活を支える看護師の会と共同開催です。社会福祉法人翠生会特別養護老人ホーム音羽台レジデンスの高橋マネージャーから事例報告をいただき看護の視点を交えながら情報交換を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看取りとはもともと医療の中で使われることが多かった言葉です。

しかし、今では在宅や介護施設、高齢者住宅で行われることが多くなりました。

しかし、多職種連携&協働が前提となり、そのマネジメントは決して簡単ではありません。

ゆえに共通言語、看取りの定義から考えて行きました。

看取りをどこでも、いつでも話し合い、事例を共有することで漠然とした不安や怖さが消えて行きます。

看取りとは「死の支援」ではありません。

人生を「生ききる人の支援」です。

そして、生ききった人のいのちをつなぐことができれば、それは文化となります。

ご参加いただいた皆さま

このような機会を与えていただいた高齢者住宅新聞社に心より感謝申し上げます。

 

エイジング・サポート 小川

 

 

 

 

7月10日(火)・11日(水)に東京ビッグサイトにて「住まい×介護×医療展」のご案内

 

https://www.koureisha-jutaku.com/exhibition-2018/#

「高齢者住宅フェア2018(第13回)」「在宅医療と看取り展」「認知症予防と薬展」「栄養サポートフェア」「介護予防フェア」「施設環境改善フェア」「介護用具・設備展」「介護新ビジネス展」「国際シニアハウジング展」「人材マネジメント展」「介護フランチャイズ展」などに分かれ、さまざまな企業による商品・サービスを展示

〇介護・医療セミナー約60講座

〇大手介護事業者を中心とした事例発表会「ケアワンコンテスト」

〇介護・医療系業界団体による「介護研修会」

など盛りだくさんの内容となっています。

入場・聴講はすべて無料です。

(事前入場登録↓ スムーズに入場できます)

https://www.koureisha-jutaku.com/mailmag/acc.cgi?id=152686286713664

【7月10日(火)】

★10:30~11:40(座談会)

『超高齢社会における栄養ケアの重要性と専門職の役割』

・医療法人社団悠翔会 佐々木淳理事長(コーディネーター)

・藤田保健衛生大学医学部 東口髙志教授

・東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 高齢者歯科学分野 戸原玄准教授

◆12:50~14:00(対談)

『これからの在宅医療 ~今後の在宅医療政治連盟のあり方~』

・田村憲久衆議院議員(前厚生労働大臣)

・在宅医療政治連盟 島田潔会長

◆13:15~14:35(対談)

『おひとりさまの最期、孤独死、尊厳死~人生100年時代の地域包括ケア~』

・NPO法人高齢社会をよくする女性の会 樋口恵子理事長

・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク 上野千鶴子理事長

★15:20~16:40(座談会)

『これからの「住まい×介護×医療」~あるべき住宅・介護・医療施策~』

・国土交通副大臣 秋元司衆議院議員

・医療法人社団永生会 安藤高夫理事長(衆議院議員)

・武見敬三参議院議員

・湖山医療福祉グループ 湖山泰成代表(コーディネーター)

●13:00~16:30(シンポジウム)

〈台日長照產業高峰會〉-日台産業協力架け橋プロジェクト事業-

『日台交流シンポジウム 介護事業者の国際展開の可能性を探る

~今後の日台介護事業者の連携~』

・資訊工業策進會  黃毓瑩資深分析師

・台日產業技術合作促進會  林峻暉秘書長

・皇家醫療護理長照集團 黃明發董事長

・(一社)全国介護事業者連盟 斉藤正行専務理事・事務局長

・メディカル・ケア・サービス 山本教雄社長

ほか

<セミナー講演>

『分かりやすい!厳しさを増す高齢者住宅併設事業所の実地指導対策』

小濱介護経営事務所 小濱道博代表

『介護報酬・診療報酬・障害福祉同時改定と医療介護連携における介護支援専門員の役割』

日本介護支援専門員協会 濱田利則副会長

『高齢者向け住宅に関する施策の動向について』

国土交通省 大島敦仁企画専門官

『2018年診療報酬改定を踏まえた医療提供体制の方向性』

全日本病院協会 猪口 雄二会長

『2018年報酬改定がもたらす訪問介護事業改革』

全国訪問介護協議会 荒井信雄会長(さくらケア代表取締役)

『自立生活支援における福祉機器の活用とその人材』

テクノエイド協会 大橋謙策理事長

『薬局が変われば施設が変わる ~薬局の選び方・活用法~』

ファルメディコ 狭間研至社長

『フレイル予防による長寿のまちづくり~地域包括ケアモデルの視点から~』

東京大学高齢社会総合研究機構 神谷哲朗特任研究員

『訪問介護における外国人労働者雇用を考える』

日本ホームヘルパー協会 因利恵名誉会長

『訪問看護の勝ち組戦略』

エムスリーナースサポート 吉田豊美社長

他、多数

【7月11日(水)】

〇『楽しむことが大切 ~地域包括ケアに関わる全ての方へのメッセージ~』(特別講演)

諏訪中央病院 鎌田實名誉院長(地域包括ケア研究所 所長)

★12:00~13:30(座談会)

『高齢者施設の中長期戦略 ~人材不足対策・報酬改定の行方から資金調達まで~』

・長谷工総合研究所 吉村直子主席研究員(コーディネーター)

・湖山医療福祉グループ 湖山泰成代表

・チャーム・ケア・コーポレーション 下村隆彦社長

・大和リアル・エステート・アセット・マネジメント 山内章社長

・KPMGヘルスケアジャパン 松田淳代表取締役パートナー

◆15:00~16:10(対談)

『なんとめでたいご臨終? 認知症でも安心? ~看取り社会の地域包括ケア~』

・ジャーナリスト 浅川澄一氏

・医療法人聖徳会小笠原内科 小笠原文雄院長

〇『社会保障改革の動向とこれからの医療・介護』(特別講演)

医療介護福祉政策研究フォーラム 中村 秀一理事長

〇『高齢者向け住まいの施策の動向』

厚生労働省 老健局高齢者支援課 上野翔平課長補佐

〇『認知症「体験」研修で介護現場の質向上~サ高住「銀木犀」から生まれたVR認知症、1万人以上が体験~』

シルバーウッド 下河原忠道社長

〇『シルバー事業の初心者マークの方々にご助言いたします ~伸こう会の失敗全公開~』

伸こう会 片山ます江社長

〇『身体拘束せずに事故を防ぐ方法~不適切ケアを無くす視点~』

安全な介護 山田滋代表

〇『介護医療院の創設と将来展望』

日本介護医療院協会 江澤和彦会長

〇看護師が社会を変える ~笹川記念保健協力財団の試み~』

笹川記念保健協力財団 喜多悦子会長

〇『保険外サービス立上げにおける市場分析』

ワイズ 早見泰弘代表取締役会長・CEO

〇『どうする在宅患者100万人時代 2020年から始まる外来患者減少化~病院生き残り策としての在宅医療~』

医療法人社団永生会 中村哲生特別顧問

〇『高齢者×障害者×子育て支援 共生型の取り組み』

ソーシャルライフ 川上孝会長

他、多数

入場・聴講はすべて無料です。

(事前入場登録↓ スムーズに入場できます)

https://www.koureisha-jutaku.com/mailmag/acc.cgi?id=152686286713664

【ケアワンコンテスト開催!】

介護・医療の各法人で「事例発表会」を行っているケースは少なくありません。

そんな中、「他社や大手法人の優秀事例を見てみたい」という声にお応えし、「住まい×介護×医療展」内で下記の法人に普段の取り組みを発表してもらいます。

貴重な機会です。是非会場にお越しください!

<7月10日(火)>

●グループホームみんなの家・田端(ALSOKグループ・ウイズネット)

 「 より良い介護現場を目指して」

● 介護付有料老人ホーム佐倉〈ゆうゆうの里〉((一社)全国介護付きホーム協会 代表)

 「 新しい嚥下困難食の導入 やわらか食のとろける革命~食のバリアフリー化へ、凍結含浸食導入3食提供実現へ~」

● 介護付有料老人ホームヒルデモア駒沢公園(東京海上日動ベターライフサービス)

 「 ノーリフトケア®の推進による品質向上」

●デイサービスGENKI NEXT 京都吉祥院(介護NEXT)

 「 自立への架け橋~車イス生活からの自立~」

●特別養護老人ホーム馬室たんぽぽ翔裕園(社会福祉法人元気村)

 「 元気になる取り組みから笑顔になる取り組みへ」

●湖山医療福祉グループ

●介護付有料老人ホームアライブ荻窪(アライブメディケア)

 「不安・興奮・悲鳴~BPSD表出原因の探究~」

<7月11日(水)>

● 介護付有料老人ホームチャームスイート石神井公園(チャーム・ケア・コーポレーション)

 「 脱!引きこもり。集団レクリエーションを通じて行動的な毎日を目指そう」

● 介護付有料老人ホームそんぽの家 調布多摩川(SOMPOケア)

 「 住みやすい地域社会の実現~地域見守り訓練を通して地域交流を深め役割を持つ~」

● 介護付有料老人ホーム京都〈ゆうゆうの里〉((一財)日本老人福祉財団)

 「 ユマニチュードⅡ~パーソナルケアを求めて~」

● 湖山医療福祉グループ

● デイサービスGENKI NEXT 大阪関目(介護NEXT)

 「 家族との絆~認知症を乗り越えて~」

● 特別養護老人ホーム ゆめパラティース(社会福祉法人隆生福祉会)

 「夢ぷろ~ご利用者様の夢を叶えるプロジェクト~」

● 学研ココファン

入場・聴講はすべて無料です。

(事前入場登録↓ スムーズに入場できます)

https://www.koureisha-jutaku.com/mailmag/acc.cgi?id=152686286713664

 

住まい × 介護 × 医療展 2018 in 東京

 

介護・医療の交流ひろば 

応援隊フェスタ

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。