高齢者の健康に良い食材 「モリンガ」 2021/01/20 (著者)准教授本三保子さん和洋女子大学健康栄養学科5,000年前から生薬とソテ使用されているミラクルツリーインドのアーユルヴェーダでは「300の病気を予防する薬箱の木」と呼ばれることもあります。メ…
ハンカチマスクのすすめ〜10秒で作成〜新型コロナウィルス感染予防ー飛沫防止 2020/04/08 マスク不足私も老人ホームの仕事のため対応には特に真剣です。YouTubeっで紹介されている手作りマスクを色々調べてみてみました。簡単に自分でも作成できるハンカチマスクを着用しています。 エイジング…
島らっきょうと健康と介護 2019/11/17 沖縄の荷川取尚樹さんがエイジング・サポート・スタジオを訪問してくださいました。そこで彼が生産している島らっきょうと介護、そのプロモーションとしてSNSの活用について話し合いました。Zoomを使って…
お酒は認知症リスクが高まる原因 2019/04/05 DIAMOND男の健康から引用させていただきました。大量飲酒の恐さ、認知症発症リスクが3倍以上に 大量飲酒の害は明らかだ。110万人以上の認知症患者のデータを解析したフランスの報告では、アルコール依存…
三浦雄一郎さんの生き方と体力増強を学ぶ 2017/08/23 三浦雄一郎さんの生き方と体力増強を学ぶ 2017年8月23日掲載の日経ビジネスオンラインサービスから引用して投稿します。 1932年生まれ、出身でプロスキーヤーの三浦雄一郎さん70年、エベレストのサウス…
居酒屋で糖質制限しましょう! 2017/08/18 DIAMONDonlineから引用してみます。最近、私も糖質制限をしています。しかし夏場は「バテないように」を言い訳にその意思は崩れてしまっています。 また、セミナー終了後の懇親会も数が増えています。ビ…