ホームページトップページ変更のご案内 介護経営と介護教育 2021/06/20 介護経営と介護教育が伝わりやすく「綺麗なホームページですね」 とほめていだだきましたが 私の意図が伝わっていないのでは? と感じていました。 ホームページ作成者の専門家に頼んで作ったのですが 「…
新年のご挨拶 2021/01/02 2021年1月1日新年のご挨拶~荒川河川敷よりエイジング・サポートは介護のオンライン化を目指し YouTubeスタートから3年目となります。継続は力なりオンラインの効用は年々高まっていき仕事のやり方が変わ…
新年のご挨拶 2021/01/02 365日のスタート日にあたり初日の出にメッセージを添えてご挨拶を申し上げます。新年の目標「決めること」決めなければはじまらない「マインドセット」最近の課題経験と実績にこだわらず特に年齢をできな…
2020年の振り返りとご挨拶、オンライン活用の効果と期待 2020/12/31 お世話になり、ありがとうございました。介護のオンライン化に向けて①LINEステップの構築3ヶ月くらいで完成の予定が10ヶ月かかってしまい、大幅に予定が崩れてしまいました。しかし、新しいことへのチャ…
2020年、あけましておめでとうございまます。 2020/01/01 2020年を迎えることができたことを心から喜びみなさまへ感謝を申し上げます。ワクワクすることがたくさんある2020年です。いつまでも準備をしていると揶揄されることが多いのですが今年は実践の年にして…
感謝と目標、2020年もお付き合いください 2019/12/31 2020年の目標ー3つのリスタート以下の3目標日本の超高齢社会に微力ながら貢献させていただきます。そのために以下の3つの目標を掲げました。目標1仕事のやり方を変えられるか?目標2学びを変えられる…
働き方改革ができた2019年を総括〜YouTube効果 2019/12/31 2019年を振り返ります。 みなさまははいかがでしたか?私にとって意外と激動の一年でした。まずはYouTubeの活用試行錯誤のスタートとなりましたがこんなに発想が変わるとは思ってもみませんでした。私自…
頑張れ、ドクターヘリ! 救われるいのちが30%向上!! 2019/06/19 ドクターヘリについて情報提供をさせていただきます。ゆるやかな絆の会in佐久の視察時|佐久総合病院佐久医療センターのドクターヘリが飛び立ちました。 私はかつて東日本大震災の支援の際に民間医療ヘリ…
新年のごあいさつ・・・YouTube活用のご案内 2019/01/07 2018年は大変お世話になり有難うございました。あけましておめでとうございます。 2019年は動画から情報の受発信を目標に介護のYouTuberをめざします。ますます情報発信の重要性を感じるようになりまし…
新年のご挨拶 2018/01/03 あけましておめでとうございます。2017年に出会った皆さまありがとうございました。2018年に出会う皆さま笑顔でHugし合いましょう。過去から未来へ向かう今新鮮な気持ちです。ニングルが大切にしたように…